開高悦子のコレクション
開高悦子のコレクション
3Dピクチャー(シャドーボックス)の作品集です。
こちらの画像はすべて開高悦子(かいこうえつこ)が作成しており
原画作家名を作品の横に紹介しております。
作品の画像をクリックすると、大きな画像が見られます。
こちらの画像はすべて開高悦子(かいこうえつこ)が作成しており
原画作家名を作品の横に紹介しております。
作品の画像をクリックすると、大きな画像が見られます。
抒情人形
原画:小林かいち
3D Picture arrangement:開高悦子
3D Picture arrangement:開高悦子
小林かいちは、大正から昭和初期にかけて活躍した
日本の絵師・図案化で、 "京都のアールデコ” 作家として
注目されている素晴らしい才能のアーティストです。
日本の絵師・図案化で、 "京都のアールデコ” 作家として
注目されている素晴らしい才能のアーティストです。
旅先の美術館の展覧会で小林かいちの作品に出会い、
その作風に惹かれ、葉書は絵封筒を沢山購入して
3Dピクチャー(立体画)にして表現してみました。
その作風に惹かれ、葉書は絵封筒を沢山購入して
3Dピクチャー(立体画)にして表現してみました。
この抒情人形は、当時、政略結婚が多かった時代を
反映するような作品で、思いを寄せる人と結婚できずに
十字架を胸に抱いて、物思いにふける女性が描かれて
います。
反映するような作品で、思いを寄せる人と結婚できずに
十字架を胸に抱いて、物思いにふける女性が描かれて
います。
暗いシーンですが、周囲に薔薇を散りばめてアレンジして
天国に向かう女性に対しての思いを込めて制作しました。
天国に向かう女性に対しての思いを込めて制作しました。
2024年4月19日
テレビ埼玉が私の3Dピクチャーの特集を組んで下さり
2日に渡り取材収録が行われ、ニューズ番組の中で
11分11秒に渡り、放映されました。
テレビ埼玉が私の3Dピクチャーの特集を組んで下さり
2日に渡り取材収録が行われ、ニューズ番組の中で
11分11秒に渡り、放映されました。
YouTube にもアップロードされましたので
ご視聴頂けましたら幸いです。
ご視聴頂けましたら幸いです。
二人展の良い記念になりました。
企画展 切り出されるいのち
〜高木亮&開高悦子〜
二人展
〜高木亮&開高悦子〜
二人展
埼玉テレビでご紹介いただきました。
YouTubeにてもアップされていますので、
ご遠方でなかなかご来場できない方々に、
会場雰囲気をご覧いただければ幸いです。
YouTubeにてもアップされていますので、
ご遠方でなかなかご来場できない方々に、
会場雰囲気をご覧いただければ幸いです。
YouTube テレ玉ニュース
「企画展 切り出されるいのち」で
紹介されています。
「企画展 切り出されるいのち」で
紹介されています。
切り出されるいのち
〜高木亮&開高悦子〜
二人展
2024年3月3日(日)〜5月12日(日)
9:00 〜 16:30
蕨市歴史民俗資料館
埼玉県蕨市中央5-17-22
Tel : 048(432)2477
休館日 月曜日(4/29・5/6は除く)
入場無料
〜高木亮&開高悦子〜
二人展
2024年3月3日(日)〜5月12日(日)
9:00 〜 16:30
蕨市歴史民俗資料館
埼玉県蕨市中央5-17-22
Tel : 048(432)2477
休館日 月曜日(4/29・5/6は除く)
入場無料
記録の為に紹介させて頂きます。











