散歩道

日記りすと

更新日2011.06.29 Jun11:26

2011年梅干し作り

4Lサイズの梅干し用の梅 
昨年作った梅干しが好評だったので、
今年は大きいサイズの梅干しを作ろうと
紀州和歌山県から4Lサイズ10キロを注文し取り寄せていたのですが、
台風の影響で届くのが遅れて、かなり黄色くなっていました。
段ボールを開けると、梅の香りが部屋中に漂い、
早速、下準備にかかりました。
まず、10キロの梅をよく洗い5時間ほど水に漬けてあく抜きをします。
それからもう一度水洗いして、今度はヘタを取りながら
綺麗な布巾で拭いていきます。
私の教本となるのは、村上昭子さんの漬け物の本で
この本を参考にして色々な漬け物を作っています。
画像が多くて分かりやすいのでとても重宝しております。
テレビを見ながら一人で黙々と梅と格闘すること4時間。
疲れました〜
きれいに下処理した梅を5キロづつにわけて
ホーローの容器に塩と梅を互い違いに3段に分けて重石を
置いて焼酎を入れて寝かせました。(2011.6.27)
梅が熟していたので、梅酢ができるのが早くて
2日目の本日には梅よりも梅酢の液体が
上がってきたので、重石を軽くしてもう2~3日漬け込みます。(2011.6.29)
それから赤ジソを入れて梅雨明けを待って天日干しをします。
昨年の紹介記事はこちらから・・・
今から出来上がりがとても楽しみな梅干し作りです。(悦)

このページの一番上へ

過去の散歩道